プログラミング班 2024 11月15日 プログラミング勢ミーティング 参加者菱沼、小野寛生、山﨑月翔、岡田薫、吉﨑衆政、八重樫陽己、平晃明、小島寛貴本日したこと本日は・情報オリンピックの軽いルール説明・C問題終わるまでかえれまてんをしました。明日にせまった情報オリンピック一次予選。自分が今日見ている感じちょっ... 2024.11.16 プログラミング班
55回生 20241115 小島寛貴の活動 目標の達成度先週の目標はC問題クリアし安定して正解できるようにする。余裕があればD問題にチャレンジ。でした。C問題は難なく解けるようになりましたがD問題は解くのにどうしても時間がかかってしまうのが現状です。11月12日この日はいつも最近の日... 2024.11.15 プログラミング班55回生
56回生 菱沼 20241115 大目標何かしらのmodかbotを作る。先週立てた目標アルゴ式基礎を50%まで進める。アルゴリズム初級を60%まで進める。11月8日 アルゴ式ロジック実装初級~40.4%11月12日 アルゴ式ロジック実装~47.0%Python基礎~52.7... 2024.11.15 プログラミング班56回生
56回生 2024 11/11 の週のブログ 八重樫 11/12(火)今日はアルゴ式をしました。for文を調べたりしたのですがあまり理解を深めることができませんでした11/13(水)今日は有川君とblenderの写真の押出について学びました。モディファイヤーでソリッド化しながらサブディビジョン... 2024.11.12 ものずくり班プログラミング班56回生
56回生 2024 1111 山﨑 月翔 11/11 pythonシーザー暗号について学びました。(このときはord関数とchr関数の便利さがとても感じた瞬間)この調子で目指せ情オリ予選突破!!11/12 pythonpython入門100%いきました。ここまで長かったです。今日は... 2024.11.11 プログラミング班56回生
プログラミング班 ソフトウェア勢ミーティング 2024/11/07 活動の様子集中して問題に取り組めていて良いと思いました。来週の土曜日に情報オリンピックが控えているので、残りの1週間を有意義に使えるようにしたいです。みんなのブログ菱沼 山﨑月翔 吉崎 岡田小野寛生八重樫 原愛花 2024.11.07 プログラミング班
56回生 菱沼 20241107 大目標何かしらのmodかbotを作る。先週立てた目標Python基礎を40%まで進める。アルゴリズム初級を30%まで進める。11月4日 アルゴ式Python基礎~32%アルゴリズム初級~30%11月5日 アルゴ式Python基礎~35.3%... 2024.11.07 プログラミング班56回生
プログラミング班 岡田20241107 大目標情報オリンピック1次予選突破今週の目標繰り返しの部分のわからないところをなくす&データを扱うの単語の数までを終わらせる11/5繰り返しの復習を行った11/6データを扱うの1→oneを行った11/7ミーティングを行い、情報オリンピックの... 2024.11.07 プログラミング班
56回生 2024 1105 山﨑月翔 11/7 python 過去問もうここから解けないです。AとBを解けた自分に拍手11/8 python難しかった... 絶対これ模範解答じゃないよー 2024.11.07 プログラミング班56回生
55回生 Luaの基礎をPythonと比較する 2024/11/1-11/7分のブログです!サムネに使えそうな画像が無さすぎたので昔にAdobe flyに出力してもらったAI画像をつかいいました!先週のブログから掲げていた、ゲームのプログラムが組んであるところを見た時に読み解けるようにな... 2024.11.06 プログラミング班55回生
プログラミング班 岡田20241031 大目標情報オリンピック1次予選突破今週の目標python入門を60%以上進める!10/29アルゴ式の繰り返しの部分を行った。10/30昨日行ったアルゴ式の繰り返しの部分があまり理解できなかったから、もう一回やった。少し理解できたような気がす... 2024.11.02 プログラミング班
56回生 菱沼 20241101 大目標何かしらのmodかbotを作る。先週立てた目標アルゴ式基礎を50%まで進める。10月28日 アルゴ式アルゴ式基礎~28.7%10月30日 アルゴ式アルゴ式基礎~29.8%11月1日 アルゴ式アルゴ式基礎~30.9%来週の目標アルゴ式基... 2024.11.01 プログラミング班56回生
55回生 【2024/10/24-11/1】Python-ソフトウェア勢 (サムネが一種類なのを見ると悲しくなるので適当な写真を貼ってどうにかなるようにできるようにがんばるという試みをしています)このタイトルってどうすればいいんですかね。毎週各班が一斉にブログを投稿するのですごい見ずらいと感じます。これGoogl... 2024.11.01 プログラミング班55回生
プログラミング班 20241024 ソフトウェア勢ミーティング 部活の様子みんな真剣にプログラミングに励んでいたと思います。この調子で情報オリンピックにも良い成績を出していきましょう。みんなのブログ菱沼 小野寛生山﨑月翔岡田薫吉﨑衆政八重樫陽己平晃明小島寛貴 2024.10.24 プログラミング班