未分類 2024612 今日はいつもとかに比べてだいぶ人が少なかったんですけどそれでもとてもいい意味でうるさかったですそういえば今日B.B弾やジェンガで見つかってましたこの部室本当になんでもあるwこの前新入生歓迎会があったのですがライブの予定が4ヶ月前から入ってい... 2024.06.12 未分類
未分類 【1学期の進捗】 2−2(4)ヴァイフウィンクル伊緒莉アミリアです。1学期にやっていることは、3Dプリント自助具デザインコンテスト2024に向けての作品作りです。ガクチ開発部に入ってから、本格的に大会に向けての活動をし始めました。また、5月13日(月)(中間... 2024.06.12 未分類
未分類 6月11日 日誌 今日は久しぶりに部活に来たのですが前の日に利き手を怪我してしまい、作業が出来ませんでした。作業が出来ないのでイラストの描き方のある本を読んでいました。先週までに描いた絵をおいておきます。家での作業が多くなりますが、これからも頑張ります!! 2024.06.11 未分類
未分類 活動報告 最近飛行機勢としてあまり活動できてない佐川です。最近恥ずかしいと思ったことは自分が人間であることです。あなや首を痛めて死にかけてます。つらい...治らないかなぁお家でガンバれるようにしていきます。それではこれをもって報告とさせていただきます... 2024.06.11 未分類
未分類 NIMS逝ってきたw 魅力度ランキング最下位の茨城が最先端?NIMSとJAXAに行きました。12/21ずいぶん昔にNISMとJAXAにいきましたね。懐かしいなぁあああ 今から半年前!!様々なことを学び日本が最先端を行ってる技術つをたくさんみてきました。大変興味深... 2024.06.11 未分類
54回生 HTML/CSS 入門編 CSSを覚えた!(ハズ) はじめにガクチカにしたいのもあってアプリ制作を(微)進行させているので、その一環でHTMLとCSSのお勉強をしました。今日はCSS編をとりあえず全部視聴。日誌に何かこうかと思ったのですが、自分用に備忘録として学んだことをまとめようと思います... 2024.06.10 プログラミング班日誌54回生
未分類 5月23日 活動? 木曜はなんもできない久しぶりのブログはやることをわすれてしまい6月に行う始末 5月23日は木曜日らしくこの私生徒会の定例会ということで家で活動した内容について書こうと思います新入生... 2024.06.10 未分類
未分類 6月10日 日誌 いやー小説を書いているんですが、全然話の内容が思い浮かばなくて、プロの小説家の人はすごいなーと実感しました。ほかの人の小説を読んで研鑽していきたいと思います。 2024.06.10 未分類
54回生 5/22 活動記録 模型コンテストに向けて8月に行われる鉄道模型コンテストに向けて現在準備を行なっています。鉄道好きの仲間を集めてあーでもないこーでもないなどの議論を行い方向性を確認しました。時間があまりないので活動できる日にどんどん進めたいと思っています。メ... 2024.06.10 日誌54回生
54回生 日誌 6月7日 プログラミングだよぉ~現在、アルゴ式ををやっています。C++ の基本的な操作を覚えたので、Atcoder に戻ろうとしました。しかし、アルゴ式にも苦戦する問題が多くあったので、しばらくはアルゴ式に引きこもろうと思います。得られることがたくさ... 2024.06.07 プログラミング班日誌54回生
54回生 日誌 6/5 アルゴ式やってるかい?プログラミングをやりたくてこの部活に入ってきた人たちは「アルゴ式」を知っているかな?アルゴ式はプログラム初心者でも簡単にプログラミングを学べるし、難しいことも学べるとても素晴らしいサイトなんだ!今日の問題今日はそんなア... 2024.06.06 プログラミング班日誌未分類54回生
未分類 6/3日誌 tinkercadで二松の構造図作ってみたtinkercadで二松の構造図作ってみた。文化祭の中庭装飾を行うためステージ(赤ブロック)やパラソル(水色星)など様々な配置を試してアイデアを考えた。(上記の2つの写真はあくまで例)文化祭を作り上... 2024.06.03 未分類
未分類 6/3 日誌 コンテストに向けて3Dモデルを作りました。自助具のコンテストに向けて5/24に清水先生と何を作るのかについて話し合い、本を片手でもっと簡単に読めるようなものをつくることにしました。上の画像は実際につくったやつです。本を縦にたてて中央にある板... 2024.06.03 未分類
54回生 5/27のブログ 投稿するのが遅くなってしまいすみません🙇♀️みなさん体育祭お疲れ様でした!赤組のみなさん総合優勝おめでとうございます‼︎3年生は最後の体育祭はどうでしたか?1年生は初めての体育祭楽しめましたか?27日はいろいろな思い出が詰まった体育祭の写... 2024.05.31 イラスト班未分類54回生